職場の茶を飲むのをやめました!
おはようございます。
チェリーピンクです🍒
今更ながら自分へのクリスマスプレゼントにコレ買いました!
750mlの水筒です。
でかいです。とにかくでかい。
水筒、旦那氏が誕生日プレゼントにくれたのがあるのに。
旦那氏ごめん。。。
職場に持って行くと
え、これチェリーさんの?
これなんですか!?
よくこんな大きいの持って来る気になるね
等言われるほどのデカさです。
750ml。
なぜこのコークシクルにしたかというと
BPAフリー
だからです。
環境ホルモーん
はぁ現代は色々考えなきゃならん世じゃ...
職場にポットやコーヒー、茶って
ありますよね!?
今までは粉末の緑茶やほうじ茶をよく飲んでました。
コーヒーは極陰性(身体をめっちゃ冷やす)ので毎日飲むものじゃないし、粉末のアップルティーとかカフェオレとか...あれは不自然極まりないものだと思う..,のは私だけでしょうか...
飲むときもありますよ。
だから1番害が少なそうな茶...
今はデカイマイボトルで
飲みたいものを職場でも飲んでいます。
白湯とか
よもぎ茶とかびわ茶とかお出汁を!
この記事を参考にとにかく飲み物は温かいものを意識!
この記事のように、
せめて高温期37℃はほしい!
欲を言えば平熱37℃になりたいわ..
コークシクルは保温性も高いです〜
まとまりがなくなってきましたが
言いたいことは
環境ホルモンにも興味をもって
身体を冷やさないように
ファスティングしようぜ!
ということです!
🍒
0コメント